マルセイブログ
北海道浦河町で燃料販売と廃棄物処理等の仕事を営んでいる小さな会社です。9月21日より社長交代しました!
マルセイニュース118号
すっかりご無沙汰してしまいました!
その間に、9月の終わりを迎えています。
びっくり!!
ということで、 マルセイニュース118号 の配布を開始しています。

今月は、地域で地道に活動を続けていらっしゃるボランティアグループの中から、
『老人と共に歩む会』 の中の、 『愛の会』 についてご紹介させていただきました。
お読みいただけたらうれしいです。
その間に、9月の終わりを迎えています。
びっくり!!
ということで、 マルセイニュース118号 の配布を開始しています。

今月は、地域で地道に活動を続けていらっしゃるボランティアグループの中から、
『老人と共に歩む会』 の中の、 『愛の会』 についてご紹介させていただきました。
お読みいただけたらうれしいです。
マルセイニュース116号
うれしいニュースでした!

浦河高校野球部の大活躍に活気づけられた浦河町!
7月22日の準決勝は会場は、なんと1,600人もの大応援だったとか。
結果はご承知の通りの惜敗でしたが、あの立派な戦いぶりには本当に素晴らしかった!
みんなが夢を見させてもらいましたね
ありがとうございました!
マルセイニュース116号の表紙は、浦河高校が60年ぶりに出場した南北海道大会・札幌円山球場の様子です。
残念ながら、印刷のための入稿に時間差があり、準決勝までのご報告はできませんでした。

でも、ほんと、若者たちありがとーーー!!

浦河高校野球部の大活躍に活気づけられた浦河町!
7月22日の準決勝は会場は、なんと1,600人もの大応援だったとか。
結果はご承知の通りの惜敗でしたが、あの立派な戦いぶりには本当に素晴らしかった!
みんなが夢を見させてもらいましたね

ありがとうございました!
マルセイニュース116号の表紙は、浦河高校が60年ぶりに出場した南北海道大会・札幌円山球場の様子です。
残念ながら、印刷のための入稿に時間差があり、準決勝までのご報告はできませんでした。

でも、ほんと、若者たちありがとーーー!!
おかず弁当の夏休み終了~!
わがままを聞いていただき、夏休みをいただいていたおかず弁当を今日から再開しました。
配達にお伺いすると、「待ってたよー。」と笑顔でお迎えしていただきました。
ありがとうございます

・なすのはさみ揚げ(ピーマン・ズッキーニ・アイコ添え)
・かぼちゃレーズンサラダ ・煮豆(浦河産トラ豆)
・サンマの煮つけ(ごぼう・しし唐添え)・赤大根の酢漬け
・イカげそのマリネ ・野菜2種のおひたし
.洋ナシ
写真ではレタスに隠れて、左上角の赤大根の酢漬けが見えません。
ちゃーんと入っているんですよ^^
調理担当のおかん。ちょっと気取ってるかも

盛り付けまで終えてホッとしたところで、「ねえ、見て~!」とこの姿。

来週予定している自治会演芸会の衣装をつけて踊ってますが・・・
こういう人です。
配達にお伺いすると、「待ってたよー。」と笑顔でお迎えしていただきました。
ありがとうございます


・なすのはさみ揚げ(ピーマン・ズッキーニ・アイコ添え)
・かぼちゃレーズンサラダ ・煮豆(浦河産トラ豆)
・サンマの煮つけ(ごぼう・しし唐添え)・赤大根の酢漬け
・イカげそのマリネ ・野菜2種のおひたし
.洋ナシ
写真ではレタスに隠れて、左上角の赤大根の酢漬けが見えません。
ちゃーんと入っているんですよ^^
調理担当のおかん。ちょっと気取ってるかも


盛り付けまで終えてホッとしたところで、「ねえ、見て~!」とこの姿。

来週予定している自治会演芸会の衣装をつけて踊ってますが・・・
こういう人です。
マルセイニュース99号
当社のお客様には請求書と一緒にお届けさせて頂いているマルセイニュース。
『請求書』 が届くのに、「楽しみにまってたよ。」と言っていただけるのがうれしいです。

さて、今日から配布する マルセイニュース99号 。
トップページのヘッダーに「寒さも峠を越しましたね。」と書いたのに、この数日の厳しい寒波!
今朝も冷えましたね~。
しかも、このところの雪!

昨日、ふと、人の気配を感じて窓の外を見ると… たくさんの方が保線作業をしていました。
前日の降雪で、町内のあちこちに吹き溜まりができていたようです。

線路にも吹き溜まりができていたのでしょうか。
風も強くて寒い中を黙々と除雪していましたが、ご苦労さまでした。
タンクローリーみどりくんに乗って灯油配送している寺さん、ごみ車のスタッフたち、ストーブ修理で4階まで行ったり来たりの社長。そして、請求書配布に走り回るおかんとぱわふるさんたち。今日も寒い中ご苦労さま。
いってらっしゃ~い!
『請求書』 が届くのに、「楽しみにまってたよ。」と言っていただけるのがうれしいです。


さて、今日から配布する マルセイニュース99号 。
トップページのヘッダーに「寒さも峠を越しましたね。」と書いたのに、この数日の厳しい寒波!
今朝も冷えましたね~。
しかも、このところの雪!

昨日、ふと、人の気配を感じて窓の外を見ると… たくさんの方が保線作業をしていました。
前日の降雪で、町内のあちこちに吹き溜まりができていたようです。

線路にも吹き溜まりができていたのでしょうか。
風も強くて寒い中を黙々と除雪していましたが、ご苦労さまでした。
タンクローリーみどりくんに乗って灯油配送している寺さん、ごみ車のスタッフたち、ストーブ修理で4階まで行ったり来たりの社長。そして、請求書配布に走り回るおかんとぱわふるさんたち。今日も寒い中ご苦労さま。
いってらっしゃ~い!