fc2ブログ

性懲りもなく・・・

「さあ!やるよ!」

と、何度こんなことが繰り返されてきたことか・・・
今回はこれです。

27659126_1185924551542880_1153459179_n.jpg

この本を購入したのは昨年のことだったそうでして・・・
やるよ!との掛け声がかかるまでにも日を要しましたけど・・・

ともあれ、
「今年はありのままで受けてくる!」
そう言って、ずーっと先延ばしにしていた健康診断に出かけているぱわふるさんです^^
色々な数値、大丈夫だといいね(*’U`*)
スポンサーサイト



今年も 『マルセイ釣りクラブ』

釣り好きが揃った若者たち。
今年も川へ海へと出かけては、大いに釣りを楽しんでいます。
「一緒に川釣りに行きましょう!痩せますよ!」と明るくマックスを誘うキョウちゃん。

「いやです!いいのいいの。私は海だけでいいんです。決して川の中を歩いたりはしません!」
熊が出たり、タヌキや蛇が出たり、もちろん虫だっていっぱいいるでしょ?
その点、海はスッキリしているからいいの。
ときどきカラスやカモメにバカにされている感じもするけどね・・

土曜の夕方、川釣りに出かけていたキョウちゃんたちからメール受信。
「今から赤防波堤に移動します!」

やったー!行きました!
ようやく今年初めて、みんなと一緒に赤防で釣りが出来ました。
この日はエイジくんが大当たり!

13734541_842390292562976_70636560_n.jpg

大きなアブラコも釣りましたよ

ほとんどアタリもなかった私。
しかも、せっかくアタリが来たのに、巻いてる途中でリールのハンドルが折れちゃいました~。

13735255_841957349272937_10618642_n.jpg

若者たちを残して、おばさんは一人でお先に失礼^^
夕方の赤防は気持ちがいいんですよ~。

また行きます!



ガスでクッキング

「いつ美味しそうに食べてますね~。一度、一緒に食べてみたいものです。」
何人ものお客様から、こんな風に声をかけていただきます。

IMG_9671.jpg


今月の『ガスでクッキング』の★の数は、残念な結果でしたが、
「写真は美味しそうですよー」とメッセージを寄せてくださった方もいて嬉しかったです^^
皆さんも是非、ガスでクッキング♪してみてくださいね。

IMG_9679.jpg

ほ~ら、楽しい食卓になりますよ^^

社長のデスク

先週の出来事です。
週末の休みが終わって出勤した月曜の朝。
何やら怪しいメモ発見。

IMG_8879.jpg

うん?

IMG_8878.jpg

出たぞ~・・・
→の方向へ行ってみると

IMG_8881.jpg

前回、バーゲンで買った机(?)はあっという間にギシギシときしんでしまい・・・
修理をしようと運び込んだ作業庫で
あっという間にストーブ分解整備の作業台に使われていてスプレーまみれに!
こ、今度はこれかっ!

IMG_8890.jpg

「今度は照明もちゃーんと用意したから!」 とぱわふるからの説明は続き・・・

IMG_8891.jpg

こうして、新しい社長のデスクが整いました。 
とさ

巣立ち

すずめが事務所玄関の屋根裏に巣をつくっていました。

IMG_8692.jpg

すずめの両親がせっせと巣作りを始めてから数週間。
カラスに狙われながらも、なんとか卵からヒナがかえりました。

IMG_8647.jpg

玄関に人が立つと、ヒナを守ろうとする親鳥が威嚇する鳴き声と共に、近くで見守ります。
大丈夫。
何もしないよ・・。

いくらそう声をかけても、通じないか・・。
すずめから見える私たちは、大きな大きな巨人ですね。

IMG_8688.jpg

せっせと餌を運んでいたお父さんとお母さんすずめ。
それに応えるように、ヒナの鳴き声は日毎に大きくなり、その成長ぶりが見えるようでした。

巣立ちの練習を始めるころの小すずめは、体格も一回り小さく、まだ毛がほわほわしていてかわいいです。
でも、今年はその姿を見ることができないまま、週末に巣立ってしまいました。
残念!

また来年、楽しみにしていま~す!
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ