マルセイブログ
北海道浦河町で燃料販売と廃棄物処理等の仕事を営んでいる小さな会社です。9月21日より社長交代しました!
今年も 『マルセイ釣りクラブ』
釣り好きが揃った若者たち。
今年も川へ海へと出かけては、大いに釣りを楽しんでいます。
「一緒に川釣りに行きましょう!痩せますよ!」と明るくマックスを誘うキョウちゃん。
「いやです!いいのいいの。私は海だけでいいんです。決して川の中を歩いたりはしません!」
熊が出たり、タヌキや蛇が出たり、もちろん虫だっていっぱいいるでしょ?
その点、海はスッキリしているからいいの。
ときどきカラスやカモメにバカにされている感じもするけどね・・
土曜の夕方、川釣りに出かけていたキョウちゃんたちからメール受信。
「今から赤防波堤に移動します!」
やったー!行きました!
ようやく今年初めて、みんなと一緒に赤防で釣りが出来ました。
この日はエイジくんが大当たり!

大きなアブラコも釣りましたよ
ほとんどアタリもなかった私。
しかも、せっかくアタリが来たのに、巻いてる途中でリールのハンドルが折れちゃいました~。

若者たちを残して、おばさんは一人でお先に失礼^^
夕方の赤防は気持ちがいいんですよ~。
また行きます!
今年も川へ海へと出かけては、大いに釣りを楽しんでいます。
「一緒に川釣りに行きましょう!痩せますよ!」と明るくマックスを誘うキョウちゃん。
「いやです!いいのいいの。私は海だけでいいんです。決して川の中を歩いたりはしません!」
熊が出たり、タヌキや蛇が出たり、もちろん虫だっていっぱいいるでしょ?
その点、海はスッキリしているからいいの。
ときどきカラスやカモメにバカにされている感じもするけどね・・
土曜の夕方、川釣りに出かけていたキョウちゃんたちからメール受信。
「今から赤防波堤に移動します!」
やったー!行きました!
ようやく今年初めて、みんなと一緒に赤防で釣りが出来ました。
この日はエイジくんが大当たり!

大きなアブラコも釣りましたよ

ほとんどアタリもなかった私。
しかも、せっかくアタリが来たのに、巻いてる途中でリールのハンドルが折れちゃいました~。

若者たちを残して、おばさんは一人でお先に失礼^^
夕方の赤防は気持ちがいいんですよ~。
また行きます!
巣立ち
すずめが事務所玄関の屋根裏に巣をつくっていました。

すずめの両親がせっせと巣作りを始めてから数週間。
カラスに狙われながらも、なんとか卵からヒナがかえりました。

玄関に人が立つと、ヒナを守ろうとする親鳥が威嚇する鳴き声と共に、近くで見守ります。
大丈夫。
何もしないよ・・。
いくらそう声をかけても、通じないか・・。
すずめから見える私たちは、大きな大きな巨人ですね。

せっせと餌を運んでいたお父さんとお母さんすずめ。
それに応えるように、ヒナの鳴き声は日毎に大きくなり、その成長ぶりが見えるようでした。
巣立ちの練習を始めるころの小すずめは、体格も一回り小さく、まだ毛がほわほわしていてかわいいです。
でも、今年はその姿を見ることができないまま、週末に巣立ってしまいました。
残念!
また来年、楽しみにしていま~す!

すずめの両親がせっせと巣作りを始めてから数週間。
カラスに狙われながらも、なんとか卵からヒナがかえりました。

玄関に人が立つと、ヒナを守ろうとする親鳥が威嚇する鳴き声と共に、近くで見守ります。
大丈夫。
何もしないよ・・。
いくらそう声をかけても、通じないか・・。
すずめから見える私たちは、大きな大きな巨人ですね。

せっせと餌を運んでいたお父さんとお母さんすずめ。
それに応えるように、ヒナの鳴き声は日毎に大きくなり、その成長ぶりが見えるようでした。
巣立ちの練習を始めるころの小すずめは、体格も一回り小さく、まだ毛がほわほわしていてかわいいです。
でも、今年はその姿を見ることができないまま、週末に巣立ってしまいました。
残念!
また来年、楽しみにしていま~す!