fc2ブログ

おかず弁当

今日のおかず弁当はこちら。

7月1日

・浦河産かれいの煮物とおかんの煮物
・ほうれん草と白菜のおひたし 
・浅漬け
・黒豚肉とベビー帆立のフライ 
・地物野菜たっぷりのスパニッシュオムレツ
・カリフラワーのマヨサラ
・浦河産たこの酢の物    
・ピーマンの桜エビ炒め

例年のことですが、おかず弁当は夏休みをいただきます。
ということで・・・ 今週がお休みをいただく前の最後。
わがままを通していただいてすみません。
そして、ありがとうございます。

浦河産の煮魚を入れたのですが、喜んでいただけたでしょうか?
地場野菜をたくさん入れたスパニッシュオムレツもなかなか美味しくできました~。

そうそう、タコも^^
スポンサーサイト



おかず弁当

今週のおかず弁当はこちら。

IMG_8560.jpg

・牛肉のすき焼き風煮物
・ほうれん草の白和え    
・おかんの煮豆(トラ豆)
・焼き魚(塩サバ)     
・なすびのフライ
・春菊の胡麻和え     
・マカロニサラダ
・ラディッシュの甘酢漬け

高級牛肉が使えて、うれしかったーー^^



今週のおかず弁当

初夏を迎えた浦河です。
今日は朝からなんとなく気温が高く感じます。
お弁当づくりには緊張する季節ですねー。

さて、今日のお弁当はこちら。

6月17日
・鶏もも肉のケチャップ味(彩り野菜添え)
・アスパラのバター炒め   
・甘い玉子焼き
・初夏を告げるサクランボ  
・ポテトサラダ
・ほうれん草の胡麻和え
・キュウリの一夜漬け   
・きのこのみぞれ和え
・おかんの煮物と浦河産大豆の五目煮

サクランボが入っただけで夏っぽくなりましたね。


おかず弁当

今週のおかず弁当はこちら。

unnamed.jpg

・鯖の竜田揚げ  → レタスの後ろに隠れていて見えない!     
・ふんわりお肉の甘辛炒め → 中には刻んだシソの葉とマヨネーズが隠し味で入っています^^
・ほうれん草ナムル    
・春雨中華サラダ
・にんじんと新玉ねぎのはちみつレモンサラダ
・ベビー帆立・わかめ・きゅうり・めかぶの合わせ酢
・ごぼうとレーズンの甘煮
・フキの煮物       
・信田巻きほか
・果物

始めたきっかけは・・・
お客様の中に、こんなおかずを食べていただきたいなぁーと思ったお客様がいたこと。
自分たちが高齢者になったときに、町にこんな宅配サービスがあるといいなぁーと思ったこと。
コンビニのお弁当ばかりでは、ちょっと辛くなるよね~と
まあ、そんな色々です。

週に一度だけですが、楽しみにしてくれているお客様がいてくださいます。
ありがたいですね

今週は何にしようか・・と頭を悩ませながらも、家族のお弁当を作るような気持ちで調理しています。
今日のお弁当も楽しんで食べてもらえたかな~^^







おかず弁当

今週のおかず弁当はこちら。

6月3日

・鶏もも肉のカツとハンバーグ 
・ペンネ
・ほうれん草のおひたし    
・浦河産アスパラ
・スナップえんどうとアスパラとユリ根のマスタードマヨネーズ和え
・新昆布と新玉ねぎの甘酢和え(ホタテ貝柱) 
・新漬け   
・きんぴらごぼう
・巾着と高野とうふ(添え野菜は浦河産のセリ)

セリは初物でしたね^^



カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ