fc2ブログ

毎年の仕事

今年で何年目になるでしょう。
先月7/14、浦河高校の学校祭のごみ回収に行ってきました。

67884081_217422989194123_7291622745001951232_n.jpg

今年は社長が担当。
母校とはいえ、ずーっと昔のことなので残念ながらこの校舎には馴染みがありません。
昨年は当社の若者たちが担当してくれたので、2年ぶりの訪問でした。

67621949_345922202984052_4772694657203175424_n.jpg


今年も生徒さんはじめ、用務全般の仕事を請け負って働いている方にもご協力をいただいて
スムーズに終了。ありがとうございました!
スポンサーサイト



片づけ仕事

今年は春が早く来そうなせいか
例年よりも早く、片づけ仕事のご相談をいただいています。

53417214_2050114575107952_2773346003200245760_n.jpg

若者たちが入社して平均年齢がぐっと下がったマルセイなので
みんなで頑張ってご依頼にお応えしています!

今日もこれから出動です!!

頑張ります!

20代はたった一人の当社ですが

IMG_8903.jpg

どんな仕事も、ご覧の笑顔で頑張ってくれています。

IMG_8904.jpg

社長もありがたい!

IMG_8905.jpg

よ~し!今月は赤字になりませんように!
と、みんなで頑張っています

片づけ仕事、頑張ってます!

お天気が続いてくれて感謝!
お客様から依頼された片づけ仕事に頑張っています。

IMG_8351.jpg

おかん。笑い声が聞こえてきそうですね^^

IMG_8368.jpg

こちらの若者たちも笑顔^^

IMG_8356.jpg

最年長57歳の社長も、水分補給しながら・・・
お疲れ様です!
今日もあっという間の一日でしたねー。

笑顔で頑張ってます!

『男組』の、やり終えた後の笑顔!

急な依頼の片付け仕事をお受けしました。

実は、けっこうなハードルの高さでしたが、最後までやりきった後の笑顔写真がこちら。

男組の雄姿

お役に立てて良かったです。

でも、この現場に大澤さんがいた、もっとよかったなぁ・・・。
しばらくはさみしくて、そう思う私たちでしょう。
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ