マルセイブログ
北海道浦河町で燃料販売と廃棄物処理等の仕事を営んでいる小さな会社です。9月21日より社長交代しました!
14億返した社長さん
15日はるばる四国からお客様がいらっしゃいました。

社長の経営勉強会の先輩で、
庵治(あじ)石という最高級の墓石を加工製造している会社の社長さんです。
社長になられてから事業が拡大、売上も従業員も増えていったのですが
同時に借入金もふえていきました。
その額約14億。
「これは将来重大な問題になる。」という社長の勘で、無借金経営の実現を決意します。
達成期日を2008年12月と決め全社で取り組みを始めます。
予定より1ヵ月遅れただけの今年1月に、はれて全額を返済されました。
6年間で実現しました。
目標達成の記念に、奥尻にある流政之さんの作品を見に行くところを、
わざわざ浦河まで足を運んでくださいました。
6年間の社内改革をまとめた2篇の冊子をいただきました。
ありがとうございます。
「借入がなくなって、自立経営が一歩前進しましたが、これからです。
あそこは良い会社だなあ、と多くの方に言っていただけるような会社をめざして、これからもがんばります。」と話してくれました。
マルセイも見習って、無借金経営実現に取り組んでいます。

社長の経営勉強会の先輩で、
庵治(あじ)石という最高級の墓石を加工製造している会社の社長さんです。
社長になられてから事業が拡大、売上も従業員も増えていったのですが
同時に借入金もふえていきました。
その額約14億。
「これは将来重大な問題になる。」という社長の勘で、無借金経営の実現を決意します。
達成期日を2008年12月と決め全社で取り組みを始めます。
予定より1ヵ月遅れただけの今年1月に、はれて全額を返済されました。
6年間で実現しました。
目標達成の記念に、奥尻にある流政之さんの作品を見に行くところを、
わざわざ浦河まで足を運んでくださいました。
6年間の社内改革をまとめた2篇の冊子をいただきました。
ありがとうございます。
「借入がなくなって、自立経営が一歩前進しましたが、これからです。
あそこは良い会社だなあ、と多くの方に言っていただけるような会社をめざして、これからもがんばります。」と話してくれました。
マルセイも見習って、無借金経営実現に取り組んでいます。
スポンサーサイト