マルセイブログ
北海道浦河町で燃料販売と廃棄物処理等の仕事を営んでいる小さな会社です。9月21日より社長交代しました!
おススメです! 進化しているガスコンロ
進化を続けているガスコンロ。
うたい文句は 『安心・安全、そして便利!』 ですね^^
当社にはめずらしく、昨年12月のガス検針時にチラシを配布させていただきました。

パロマさんが販売店向けに用意してくれたチラシでしたが、
年末にかけてお客さまからの問い合わせが続いてうれしいことでした。
最新のガスグリルは、様々な便利機能が搭載されています。
ご飯を炊くのも、お湯を沸かすのも自動でできますし、魚は両面焼きで水無しが一般的になってきましたね。揚げ物の温度調節ができるのも、実に便利。
でも、何よりもお勧めなのが安全に配慮されているので安心なこと!
全てのバーナーに安心センサーが搭載されているので、 「ついうっかり」 をしっかりとフォローしてくれるんです。
「 ついうっかり」 の消し忘れは、人ごとではありませんよね。
わたしも何度も経験があります・・・。
以前に比べると、ガスコンロの平均的な価格は上がりましたが、
毎日使うことを考えると、安全・便利機能の充実で納得できるものだと思っています。
うたい文句は 『安心・安全、そして便利!』 ですね^^
当社にはめずらしく、昨年12月のガス検針時にチラシを配布させていただきました。

パロマさんが販売店向けに用意してくれたチラシでしたが、
年末にかけてお客さまからの問い合わせが続いてうれしいことでした。
最新のガスグリルは、様々な便利機能が搭載されています。
ご飯を炊くのも、お湯を沸かすのも自動でできますし、魚は両面焼きで水無しが一般的になってきましたね。揚げ物の温度調節ができるのも、実に便利。
でも、何よりもお勧めなのが安全に配慮されているので安心なこと!
全てのバーナーに安心センサーが搭載されているので、 「ついうっかり」 をしっかりとフォローしてくれるんです。
「 ついうっかり」 の消し忘れは、人ごとではありませんよね。
わたしも何度も経験があります・・・。
以前に比べると、ガスコンロの平均的な価格は上がりましたが、
毎日使うことを考えると、安全・便利機能の充実で納得できるものだと思っています。
スポンサーサイト
| ホーム |