マルセイブログ
北海道浦河町で燃料販売と廃棄物処理等の仕事を営んでいる小さな会社です。9月21日より社長交代しました!
マルセイ食堂?
タニタ食堂の食事は痩せるけど、マルセイ食堂の場合は太る?

フフフ。先週末のお昼時。
みんなで並んで、順に自分のお好みの量を盛り付けているところですが、
なぜかこの日は、会社で『ユッケジャンラーメン』が食べられました。
食べるのに夢中で写真を取り忘れたのですが、
その代わりに先月のマルセイニュースに掲載した『ユッケジャンスープ』の写真がこちら。

この時は韓国唐辛子が手に入らなかったため、中国産の粉唐辛子で作ったのですが
韓国産唐辛子で作ると赤みが増し、味もマイルドでイメージ通りにでき上がりましたよ~。
みんなで美味しいランチタイムでした^^
ところで。
「なんで、今日はユッケジャンラーメンが当たるんだ?」と社長。
すかさず女性たちが「食べたかったからだよ^^」と答え、「なるほど…」と納得の社長。
実は、先月号の料理のコーナーのために用意した食材の一部が残っていて冷凍していたのです。
今回は、スープからもう一歩進化させてユッケジャンラーメンの登場でした。
ごちそうさん^^

フフフ。先週末のお昼時。
みんなで並んで、順に自分のお好みの量を盛り付けているところですが、
なぜかこの日は、会社で『ユッケジャンラーメン』が食べられました。
食べるのに夢中で写真を取り忘れたのですが、
その代わりに先月のマルセイニュースに掲載した『ユッケジャンスープ』の写真がこちら。

この時は韓国唐辛子が手に入らなかったため、中国産の粉唐辛子で作ったのですが
韓国産唐辛子で作ると赤みが増し、味もマイルドでイメージ通りにでき上がりましたよ~。
みんなで美味しいランチタイムでした^^
ところで。
「なんで、今日はユッケジャンラーメンが当たるんだ?」と社長。
すかさず女性たちが「食べたかったからだよ^^」と答え、「なるほど…」と納得の社長。
実は、先月号の料理のコーナーのために用意した食材の一部が残っていて冷凍していたのです。
今回は、スープからもう一歩進化させてユッケジャンラーメンの登場でした。
ごちそうさん^^
スポンサーサイト
| ホーム |